大学生よ。おれの話をきいてくれNo.0【これからの過ごす学生生活のために】
大学に入学おめでとう。望んでいた大学に入ったのかはしりませんが、とにかくあなたは大学生活をスタートさせます。そんな学生さんに4年生である僕が伝えたいメッセージがあります
全部で6つ
No.1~No.6にわけます
- 夢を持て
- 自分で決めろ
- 色々なことに手を出せ
- 出会いを求め、大切に
- 何かに没頭しろ
- 大学生活は人生の夏休みなんかじゃない
今回はNO.0ってことで
大学生になったばっかりの人、2年生になった人にむけて簡単なメッセージを
これからNo6まで読んでもらうにあたってね
大学生は意志を持とう
ぼくは、学校をさぼっていた時にずっと映画をみたり、ネットサーフィンをしていました。
そんなときに、あるネットのブログにたどり着きましたそこから僕の大学生活はちいさくも変化を始めました。
そのブログが
- 世界一周ブログ→世界一周、やっぱりやりてぇ!!
- アフィリエイト→ネットで稼ぐ方法があったのか!!
- 大学生ブロガー→いろいろな大学生がいるなー
って感じでちょっとずつ変化をもたらしていたんです
何が言いたいかというと
なにかに影響を受けた後は自分で意志を持って行動しろ
これからNo1~No.6と伝えたいことを書いていきますが、それを読んだらおわりじゃなくて
読んでなにかを感じたら、しっかり意志をもってなにか動きましょう。その意識が大切です
行動ができなければ何も変わりません。
意志を持つ意識を持つ
これから大学生活、自由な時間がたくさんあります。様々なことに直面し、様々なことに影響を受けるでしょう。その影響を受けて、なにも変わらないか、変わるかはあなた次第
でも、変わることってそんなに簡単じゃないですよね
少しでも簡単な方法があります
それは意志を持つという意識を持っておくということです
ややこしいか笑
たとえば、ホリエモンさんのネット記事、内容が、「とりあえず動くやつが勝つ」(架空です)
みたいなものだったとしましょう。それをみたあなたは、とりあえず動いたほうが人生豊かになるのかと思います
そこで
そしたらとりあえず、これから「とりあえず動く」ことにしよう(意志)
と考えます
このとりあえずが大切です
なにかを感じたらとりあず、なにかする意志を持つ、そういう意識をしておくことです
この意識を常にしておくことで
これから訪れる様々なチャンスを逃しません
この意識ができていないと、ちょっと影響を受けても、あとでいいやとなって結局忘れてしまいます
とにかくすぐに意志を持つ意識を持つ!!
大学生活は行動したもん勝ち
これから6つに分けて大学生 に向けたメッセージを投稿していきます
ですがぼくは、超有名私立大学でも国立大学でも、なにかを成し遂げてるデキる大学生でもないです。そんなぼくからのメッセージです
ぼくのメッセージ通りに過ごしても、デキる大学生になるとは限りません。それはご了承ください笑
ただ、僕が後悔している部分、やってよかったと思っている部分を余すことなく書くので
少なくとも充実した大学生活は送れるはずです。よかったら友達とかとも共有してね
実際、世界一周とかなんやら遂げて、大学6年生に突入した僕の新たな記事もどうぞ↓