【最強の心体を】冷水シャワーの最高すぎる6つの効果・メリット
皆さんは、シャワーであったかいお湯を浴びて、髪を洗って、体を洗って、顔を洗って
それで終わりにしていませんか?
実は、そのあとにもうひと手間加えることで
- 痩せたり
- 頭がよくなったり
- 禿げなくなったり
- 体調良くなったり
- モテたり
しちゃうのです!!
そのひと手間とは
「冷水シャワー」
目次
冷水シャワーとは
冷水シャワーとは、その名の通りつめたーーい温度のシャワーを浴びる事。
普通はあったかいお湯を浴びてますから、そこから冷水シャワーを浴びるとめちゃくちゃきついです。滝修行と同じ。
でも!!
やったことがある人は分かると思いますが、終わった後の達成感、体の覚醒感、ぽかぽか感は超癖になります。僕はもう毎日浴びています。
風呂場を出た後の達成感と覚醒感、体の芯からあったまってくるぽかぽか感は、メンタル的に気分がいいだけではなく、しっかりメリットがあるので紹介していきます!!
冷水シャワーのメリット
ネットで調べたり、科学的根拠があると言われているもののなかから僕が実際に、これは体感しているなと思ったメリットを紹介します。
目が覚める・覚醒する
当然ですが、もう目がしゃきーーーーん!!!!って覚醒します。
朝起きて、頭はなんとなく起きてるけど体がまだ眠っているときにシャワーを浴びて、仕上げに冷水シャワーなんて浴びちゃうと
体全身が「おはようございます!」って叫び始めます。
合わせておはようございますといいましょう。
冷水を朝から浴びると冷たすぎて、一瞬呼吸がしづらくなるんですよね。冷たすぎて呼吸を忘れる感じ。そのあとにふかーい呼吸をすることになるんですけど
その呼吸のおかげで、濃密な酸素吸引と劇的な心拍数の増加で頭に酸素というエネルギーが注入されます。
そのおかげで、冷水シャワー後は頭がすっきりして、最高のスタートが切れるというわけです。
疲労回復
冷水シャワーによって体を急激に冷やすと、炎症などを抑える効果が働きます。
激しい運動の後にアスリートがアイシングをするのと同じで、一定時間冷水シャワーで体を冷やすと、疲労が回復されます。
脂肪燃焼促進
何と驚きのダイエット効果まで、冷水シャワーにはあるのです。
冷たい水を浴びることで痩せるなんて信じられるか!!って人もいるとは思いますが、これは事実です。
とはいっても、運動や食事管理によるダイエット効果の足元にも及ばないので、冷水シャワーだけダイエットなんてのはやめてくださいね。
冷水シャワーには褐色細胞を活性化させる効果があります。
褐色細胞というのは、人体に二つ存在する脂肪のうちの一つで(もう一つは白色細胞)、鎖骨付近や首周りにあります。一番多いのは幼児で、大人になるにつれて減っていきます。
褐色細胞には、熱を生み、体を温かく保つ働きがあります。熱を生む過程でエネルギーが消費されるので、褐色細胞が多い人は代謝が高く太りにくいというわけです。
冷水シャワーを定期的に浴びることで、褐色細胞を活性化させ褐色細胞を増やしていくことが可能です。
ダイエットをしているのなら、リバウンドしない為にも代謝をあげておきたいですね。
免疫力が高まる
2015年のオランダの実験で、老若男女問わず冷水シャワーを浴びた人は、そうでない人に比べ29%も風邪になる確率が低かったという結果がでています。
ただこれは、温水と冷水シャワーを交互に浴びることが必要みたいです。
ストレス緩和
冷水シャワーには鬱を緩和する効果があると、研究で分かっています。
冷水シャワーで脳が刺激されると、ノルアドレナリンという神経物質を出し、こいつがうつ病の緩和という働きをします。
さらに、体温以下の冷たいシャワーを浴びる行為は神経系に小さなストレスを与えます。最高のパフォーマンスが絶妙な緊張とリラックスのバランスのもとで発揮されるのと同じで
小さなストレスは害ではなく、徐々に身体のストレス耐性をあげ、メンタルをポジティブに変えてくれるのです。
嫌だ嫌だといっている冷水シャワーを、乗り越えると強靭なメンタルが待っているのです。
テストステロンアップ
男性の睾丸が体内ではなく外にあるのは体温より低い温度が最も適しているからです。つまり、睾丸は温められると機能が低下し、冷やされると働きが活発になるのです。
金冷法という睾丸を冷やす健康法、精力増進法が昔からあるように、体を冷やす、主に下半身を冷やすのは男性にとっていいことでしかない、かもしれません。
実際、冷水シャワーを朝に浴びた日はだいたい最後までエネルギッシュでいられます。それも、この睾丸を冷やしたおかげなのかもしれません。
冷水シャワーの注意点
冷水シャワーは素晴らしすぎるものですが、注意点もあります。
いきなり冷水は危険
若者ならそれまで危険性はないかもしれませんが、大人にとっていきなり体温より全然低い冷水を浴びることは、心臓に大きな負担となって非常に危険です。
高齢者が風呂場と外の気温差で心臓を傷めるのと同じで、いきなり冷水を浴びるのは危険です。
必ず下半身から徐々に徐々に上半身へ浴びるようにしましょう
冷やしすぎて体調を崩す
体を冷やし続ければ続ける程いいわけではありません。冬の海で人が死ぬのと同じで、低体温の状態が長く続くと体の働きは弱まって、免疫力は下がり、風邪をひきます。
何事も無理は禁物。
気持ちいいを超えた、冷たすぎる!!ってレベルの冷水シャワーは2,3分にとどめておきましょう。
冷水シャワーのメリット・効果まとめ
以上、冷水シャワーを浴びるとこんなに素晴らしいことがあるんだよという紹介でした!!
- 目が覚めて一日エネルギッシュに動ける
- 昨日の疲れが消える
- 太りにくくなる
- 風邪をひかなくなる
- ポジティブになる
- 男らしくなる
とりあえず、今日から冷水シャワーに挑戦してみてください!!