残り二か月。二か月で英会話できるようになってやるよぉぉぉ!!
英語 二か月
ぼくの世界一周まで二か月をきりました
大学入学前のプランではすでに英語ペラペラだったんです
けどまったくです笑
なので残り二か月っていう焦りを使って
こっから英会話できるまでの記録、やり方をちょくちょくまとめていきたいとおもいます
二か月後にそこそこ話せるようになっていたら
これからやっていく勉強方法をみんなに推奨するつもりでやんす
現在の英語力
分かりません笑
TOEICなんてまともに受けたこともなく、英語力を測れるのは
三年前のセンター試験ですね 過去問は140~180をいききしてました
センター試験の問題に向き不向きの差がすごかったのおぼえています
なので現在大学四年生の実力はわかりません笑
それを把握するのもべんきょうのうちですよね
なにをやるのか
ぼくはTOEICなどのスコアを来年のため取ろうと考えたこともありましたが
それだときっと英語を話すところまではいかないだろうと思って
英語が話せる。それにだけ意識をむけるようにしました
就活でTOEICのハイスコアを言えないのは残念ですが
面接官に英語で話しかけるくらいの英会話力をみせつけるほうにシフトしました笑
そして、いろいろ思案した結果、
瞬間英作文というテキストにたどり着きました
このテキストは左側に中学一年生レベルからの文章が日本語で書いてあり
その右ページに対応する英語が書いてあるっていうテキストです
まずは簡単な英文を瞬間的に声に出すという訓練をします
日本語を読むくらいのスピードで
簡単な日本語を一瞬で英語にする訓練です
それとボキャブラリー、単語ですね
単語を知っていないとお話にならないので、これも同時並行でやります
リスニングなんですが、いまいち名案が思い浮かばないのと
経験上、詰め込みすぎると続かないので当分は気にしないで行きます
6月からオンライン英会話を無料体験駆使してやっていこうって思ってます
一日のノルマ
こなすのは瞬間英作文を何周もしたいので
一日5~8項一か月で三周はしたいですね
それと単語は単語王
これは一日3項です
こんな感じでやっていきます
報告する記事も作るようにします